韓国朝鮮と日本
簡単にまとめています
「旭日旗vs歴史横断幕」論は妥当か
Categories: ニュース記事

以下、中央日報より引用

<東アジア杯>韓日戦の旭日旗vs歴史スローガン応援、波紋広がる

2013年07月30日09時38分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

サッカー試合の応援で政治的な表現をどこまで許容するかをめぐり論争が起きている。

28日にソウル蚕室総合運動場で 行われた2013東アジアカップの韓日戦で見られた応援のためだ。 日本のサポーターは試合前、日本帝国主義を象徴する旭日旗を3分間ほど振った。

大韓サッカー協会が措置を取り、 保安要員が旭日旗を取り上げた後からは日章旗を振った。

韓国代表のサポーター、レッドデビルズは試合の前半、 「歴史を忘れた民族に未来はない」と書かれた横断幕を掲げた。
旭日旗は政治的な含意が明白な旗だが、まだ国際サッカー連盟(FIFA)でこの問題が正式に扱われたことはない。
韓国人にはナチスのハーケンクロイツと似た印象を与える否定的な象徴物だ。
東アジア国家の親善を目的とする大会で旭日旗が登場したという点で、サッカー協会は少なからず当惑している。
サッカー協会は「事態を注視している。競技監督官が関連内容を報告するだろう。東アジアサッカー連盟でいかなる
措置を取るか見守る」と明らかにした。

サッカー協会はレッドデビルズが掲げた横断幕に対しても断固たる措置を取り、結局、前半戦を終えた後に横断幕は
撤去された。独立運動家・申采浩(シン・チェホ)先生の名言だが、日本を刺激し、政治的な行為として問題になる
可能性があるという判断だった。

FIFAはサッカー場で政治と関連した行為を厳格に規制している。FIFAの賞罰規約57条は「スポーツの本質に背く
(unsporting)行為をした者は警告、けん責、罰金、入賞取り消しなどの制裁を受ける」と指摘している。
昨年ロンドンオリンピック(五輪)3位決定戦で韓国代表の朴種佑(パク・ジョンウ、24)が銅メダルを確定した
直後、ファンから渡された「独島(ドクト、日本名・竹島)はわが領土」と書かれたカードを掲げたことで、Aマッチ
2試合出場停止と罰金400万ウォン(約36万円)の懲戒を受けた。
http://japanese.joins.com/article/458/174458.html?servcode=600&sectcode=610

引用終わり

韓国側の横断幕は、旭日旗が振られる前から準備されていたものなので、日本側サポーター(この人も変な人のようだが)の挑発のせいにはできない。
旭日旗が、ナチスのハーケンクロイツ(鉤十字)とは似ても似つかないものであることは、ネット上にも色々書いてあるだろう。
ナチスのハーケンクロイツが党旗であるのに対して、「旭日旗」は軍旗でもあったが、伝統的な奉祝旗や大漁旗であり、応援旗でもある。
そもそも、韓国が旭日旗を問題にしているのは、2012年ロンドンオリンピックでの竹島プラカード問題で、「日本の方が悪い」と印象付けようとしたからでしかない。
自分が責められると「あっちのが悪い」というのは、どこに国にもあるだろうが、韓国では特に強い。
自動車事故を起こしても、「自分がいかに正しくて、相手が悪いか」を主張する。

そしてそれは、相手と自分のどちらがより道徳的かという話に及ぶという。「年上に対する言葉遣いが正しいかどうか」などということまで争点にする。
普段の自分のことは棚に上げて、とにかくその場で周りの群衆に道徳性をアピールできれば勝ちなのである。

ところで、なぜそもそもサッカーの試合に政治問題を絡めるのだろうか。
日本人から見れば、サッカーという注目の場で政治的アピールをすることで、広く世界に韓国の政治的主張を広めようという意図があると思ってしまうのではないだろうか。

しかし、彼らの儒教においては、気力を増進させるのが目的なのだという。気力とは、気功法の気の力のことだと思って良い。
気の力を増幅させる、あるいは敵の気の力を弱めるには、「理」の力を使うのだそうだ。
「理」の概念については長くなるので割愛するが、ここでは「より正しい大義名分」といったくらいに捉えても良いと思う。
つまり、政治的・道徳的に正しい人は、体の中の気の流れが良くなると思っているのだ。あるいは、天(宇宙)や山からの気の流れが活発になると考える人もいるだろう。医学的な根拠に乏しいと思うかもしれないが、実際韓国ではこういった哲学を含む韓医学が西洋医学と同等の扱いである。
そういう理由なので、今後もこういった政治的アピールはスポーツの試合では続けられる可能性は高い。

ちなみに、「独立運動家・申采浩(シン・チェホ)先生」と新聞が書いているのもやや面白い。まず、韓国では格上格下を気にするので、故人であっても「先生」付で呼ばなくてはいけない。呼ばなければ、社会から排除される。
ここは日本語サイトなので「申采浩」とさせてもらうが、申采浩については、近年映画化されたこともあって人気が高いようだ。
朝鮮の独立運動家なだけあって、正面から日本とぶつかるよりは、朝鮮から離れた場所で思想していたタイプだ。
日本人から見れば女々しいかもしれないが、韓国では、ソンビ(中央権力から離れて、政治批判する昔の階級)を高潔とする考えがあるので、尊敬しやすい人物なのではないか。

インターネット上で日本に説教し続ける、韓国の「ネチズン」たちもソンビ気分なのではないかと思う。

 

また、申采浩は国粋主義者だが、共産主義者的な面を持っている。
ゆえに、申采浩の言葉を横断幕に出すのは、反日と同時に、現在の韓国の大企業優遇、貧富の格差に対する批判などの面も含まれているように思えてならない。
それだけに、今最も「理」の大きい言葉だったのではないだろうか。(それでも日本に負けてしまったわけだが・・・。)

 

上記のように韓国では、スポーツの身体能力でも自動車事故でも、道徳性の優劣が重要なのだ。だから、「旭日旗とハーケンクロイツは違うよ」と説明してあげるだけではあまり意味が無い。
もともと、日本の道徳性の低さを指摘するためには、へ理屈や捏造も使えるのである。使えるものの一つが反論されているだけにしかならない。だめならまた別のものを持ってくればよいのだ。
つまり、日本側から道徳的な反論がなければならない。FIFAや国際社会に対して説明するのではなく、韓国に対して反論するのであれば、事実の積み重ねよりも、理念や大義名分を語ったほうがよっぽど良いだろう。
韓国人は、「旭日旗とハーケンクロイツは違うよ」と言われても、「それで一体、あんたたちはどういう道徳を述べたいのか?」と思っているかもしれない。

(参考文献 小倉紀藏 『韓国は一個の哲学である』)

LINEで送る
Pocket